Dartford Grammar Schoolとの交流感想

Dartford Grammar Schoolとの交流感想

1学期中一番の暑かった6月17日、Dartford Grammar School(DGS)の生徒たち35名と先生方2名が立教を訪問し、本校の中学2・3年生と交流を持ちました。

まずは剣道場にてお互いの自己紹介から始まり、その後は立教生とDGSの生徒それぞれが4グループに分かれてペアになり、折り紙、書道、剣道、茶道の4つのアクティビティを一緒にまわりました。

当日は小学生が剣道のデモンストレーションをしてくれたり、中学生をはじめ高校2年生が茶道のお点前を見せてくれました。

また一緒に日本のカレーを食べたり、午後には長縄を通してのスポーツ交流も行いました。

当日の様子について、生徒たちの感想を紹介したいと思います。

———————————————————————————————

今回はDartford Grammar Schoolといういう現地の学校との交流で普段現地校との交流というものがなかったのでとても貴重な経験ができました。まず、Dartford Grammar Schoolの第一印象は初めて見たときに生徒が全体的に高身長で本当に同じ学年なのかと疑ってしまいました。また、Dartford Grammar Schoolの生徒はイギリス人だけではなくいろいろな国の人がいました。そして、自己紹介が始まると最初の人に名前を聞きました。そのあとDartford Grammar Schoolの生徒が日本語で名前を聞いてきたので英語で答えました。普段外国人に日本語で話をされることはめったに無いのですごく違和感を感じました。そのあとは趣味を聞きました。すると、フットボールと言ってました。僕もサッカーは好きなのでたまたま話があい好きなサッカーチームの話で盛り上がりました。正直、僕は全く英語ができないので話す前は会話できるかという不安しかありませんでしたが、いざ話すと意外と会話できて少しびっくりしました。また、折り紙では英語で折り紙の折り方を説明するのに正直苦戦しました。でも、そのあとのお昼ご飯ではお昼を一緒に食べました。そこでは日本食美味しいと聞いたら、とってもおいしいと言ってくれて、日本人として外国人に日本食のおいしさを知ってもらえて嬉しかったです。そのあとはみんなで大縄をしました。そこでは言葉の壁を超えて一丸となって一生懸命飛んで、改めてスポーツは素晴らしいものだと実感しました。

僕は、Dartford Grammar Schoolとの交流を通して今回は少し会話がスムーズにいかないことがあったので次回このような機会があったらその時はスムーズに話せるように英会話力を磨きたいです。

(中学部3年男子)