立教から2013年 サクラ通信

立教から2013年 サクラ通信 立教から2013年 サクラ通信 立教から2013年 サクラ通信 立教から2013年 サクラ通信
卒業生のみなさん、立教英国学院で満開の桜を見たことがありますか?
どこに桜があるかって?
NEW HALL前の池ですよ。
それからWEST HOUSE前に、体育館に向かう駐車場の周り一帯。
秋はオレンジ色に燃え立っていたじゃないですか。
在校生のみなさんは見たことがないはずです。
立教の桜は日本と同じで、大抵3月末から4月初めごろに満開になり、
4月中旬の入学式頃には新緑まぶしい葉桜にかわっているからです。
この桜の木々は、むかしむかし遠く日本から輸入してきたもの。
検疫を通過するために、農業大国オランダを経由して持ち込まれました。
庭師のピーターによれば、寒冷の地になじまなくて、何本かは死んでしまったけれど
多くは根付いて、今も日本の春の姿を思い出させてくれています。
アメリカはワシントンの桜公園みたいですね。
さてこの桜。
立教生のみなさんは、今年の春、桜満開が見られそうですよ。
なぜなら今年はイギリスの春がとーっても遅いから。
イギリス在住のみなさんならご存じでしょう。
3月末から急に寒くなって、4月初めまで毎日のように粉雪が舞った2013年。
気温も5℃を超えず、風が冷たくて冷たくて。
まだまだセーターもコートも手放せなくて。
4月も6・7日になって、ようやく日中気温が10℃近くに上昇してきました。
寒い春ですね。
しかし!
そのおかげで春の花々の開花が遅れています。
3月中旬には満開を迎える水仙の花が、ようやく6割がた咲いてきたところ。
アーモンドの花はやれやれとばかりに、開花。
立教の桜はつぼみを閉じて、花開く様子を見せません。
よく見ると、まるく桃色にふくらんで準備は万端のようですよ。
このまま気温が下がらなければ、今週末の入学式には
桜に迎えられて1年が始められることでしょう。
お天気に恵まれてよい1日となるといいですね。
桜を楽しみにしていて下さい!
めったにないチャンスが今年は訪れます。