F.C.E.への挑戦 -より高い英語力を目指して- 2012年度の英語資格試験

F.C.E.への挑戦 -より高い英語力を目指して- 2012年度の英語資格試験

5月30日、そしてハーフターム明けの6月12日の2日にわたって、ケンブリッジ英検のF.C.E.の資格試験が行われました。 F.C.E.とは何でしょうか? 立教英国学院では、30年以上前からケンブリッジ大学が主催する英語検定試験の受験を奨励してきました。 ETC主催のTOEICやTOEFL、日本…
全立教生・教員が参加する一大イベント、第65回漢字書き取りコンクールが行われました。

全立教生・教員が参加する一大イベント、第65回漢字書き取りコンクールが行われました。

 6月17日(日)に第65回漢字書き取りコンクールが行われました。この書き取りコンクールは全生徒そして先生方も一斉に受けるもので、勉強における最も大きな盛り上がりを見せる行事の一つです。今年はハーフタームが一週間ずれたために、期末考査の一週前の日程となった今回の漢字コンクール。期末考査の勉強の片手間…
中3国語で今道友信氏の「温かいスープ」を読んで国際性とは何かを考えました。ー第11回

中3国語で今道友信氏の「温かいスープ」を読んで国際性とは何かを考えました。ー第11回

国際性  国際性とは何だろうか。ただ「国際性」と言われて考えても、なんだか私とはあまり関係なくて、もっと偉い、たとえば外交官だとか、国の大臣だとかに近い人が言うようなことのように思える。しかし、よく考えてみると、ささいなことではあるが、私たちの身近に、これも国際性といえるのではないかということ…
中3国語で今道友信氏の「温かいスープ」を読んで国際性とは何かを考えました。ー第10回

中3国語で今道友信氏の「温かいスープ」を読んで国際性とは何かを考えました。ー第10回

国際性について  私が考える国際性とは、いかに他国の人にやさしく接したり、親切にしてあげられるか、または隔てなく接するかだと思います。  これが国際性だと思ったのは、ドイツでの体験がきっかけです。  ドイツに来てまだ間もないころ、近所で見つけたイタリアンレストランへ家族で行ったときのことで…
中3国語で今道友信氏の「温かいスープ」を読んで国際性とは何かを考えました。ー第9回

中3国語で今道友信氏の「温かいスープ」を読んで国際性とは何かを考えました。ー第9回

日本人が国際性を得るには  思うに、国際性とはマイペースに生きるということではないだろうか。こう思ったのには理由があります。  去年、私が短期留学した時、ステイ先の高三の女の子には彼氏がいた。高三だから彼氏ぐらいいるのは日本でもよくある話だと思うが、なんとたった一週間のホームステイ中に四日間…
野外研究会でWorthingの海に外出:楽しくて、ちょうどいい息抜きになったので良かったです。

野外研究会でWorthingの海に外出:楽しくて、ちょうどいい息抜きになったので良かったです。

久々の快晴の日曜日!野外研究会で海にでかけ、楽しい時を過ごしました。 5月27日、快晴の日曜日に、野外研究会の生徒10名はWorthingの海へ出かけました。 5月になっても冴えない天気が続いていた英国でしたが、この一週間はTシャツ一枚で過ごせるほどの気温に恵まれ、急遽行き先を海に変更しまし…
英語科・社会科フィールドワーク、ナショナルトラスト”Hatchlands Park”に出かけました。

英語科・社会科フィールドワーク、ナショナルトラスト”Hatchlands Park”に出かけました。

 5月16日(水)の午後、毎学期行われている恒例の英語科・社会科合同フィールドワークが行われました。 今回の目的地は、学校から車で30分程、GUILDFORD近くにあるナショナルトラスト、"Hatchlands Park"です。 ここにあるお屋敷、オーナーの趣味で「あるもの」がたくさんコレクショ…
中3国語で今道友信氏の「温かいスープ」を読んで国際性とは何かを考えました。ー第8回

中3国語で今道友信氏の「温かいスープ」を読んで国際性とは何かを考えました。ー第8回

国際性  今道友信氏の「温かいスープ」を読んだ。その中の今道氏が経験したようなことを、僕も経験したことがありました。これが国際性といえるのかどうか分かりませんが、僕の心が温まった体験を書きたいと思います。  去年の十二月末僕達家族は父親の海外赴任によりイギリスに来ました。イギリスに来てから少…