小学校6年生/中学校1年生 社会科英語科合同フィールドワーク 2011年10月26日 水曜日 10月13日(木)、4限の授業が終わるとお弁当を持って出発した小6と中1の16名。 行き先はWEALD & DOWNLAND OPEN AIR MUSEUMです。 先学期から始まった野外学習。英語の授業では既に、外へ出てインタビューしたり、地図をつくったり、様々な取り組みが毎週行われ… 続きを読む
エミリー・ハーウッドさん再訪、イーストハウスの馬の首の正体が明らかに 2011年10月24日 月曜日 1学期にも訪問してくださったエミリー・ハーウッドさんが、先週ふたたび学校を訪れてくださいました。 ハーウッドさんは現在89歳、昔、女子寮がお屋敷だった頃、領地の森番の娘として少女時代をここでおくられた方です。 今回も、第2次大戦中に立教の敷地内に墜落した爆撃機のパイロットのご遺族を案内していらっ… 続きを読む
多忙な日常から抜けだしてリフレッシュ!高校2年生のアウティングは学都オックスフォード! 2011年10月23日 日曜日 来年に迫った大学入試に向けていよいよ本腰を入れなければならない勉強、二週間後に迫ったオープンデーに向けての準備、また各部活のリーダーとしての活動...高校三年生が勉強に専念している今、各行事や活動で学校を引っ張っていく立場の高校二年生は、日々やらなければいけないことに追われています。そんな彼らが日… 続きを読む
今学期もさらに多くの生徒達が英検に挑戦しました。 2011年10月23日 日曜日 10月15日(土)と16日(日)に日本英語検定協会の実用英語技能検定試験がありました。今学期は特に受験者が多く、準1級、1級は合わせて15名がロンドンに外出、2級以下は凖会場となっている本校で44名の生徒が受験しました。 6年ほど前から学校で実施している英検、受験は希望制ですが、ここ数年受験者… 続きを読む
小/中学生のアウティング:気品溢れる名城とゆったりと時が流れるドックヤードを訪れました。 2011年10月22日 土曜日 10月19日、快晴。この日は絶好のアウティング日和。小学生と中学生はまずケント州にあるリーズ城を訪れました。このお城は約1000年前に立てられたイギリスでも屈指の美しいお城です。かつてはイギリス王妃の居城でもあり、かなり見応えのあるところでした。 お城に到着するとまずは腹ごしらえから。昼食を広… 続きを読む
英語科校外学習レポート 第4回 中2チーム 「この町に特別なことって何だろう?」 2011年10月21日 金曜日 まだまだ英語を習い始めたばかりの中学生達が地元の町や村に繰り出して体当たりで英語を試すイギリス文化体験記。レポート、写真、集計、地図作り等分担して生徒達自らの手で作り上げた作品をお楽しみください。 10月12日、私たちM2は「第4回地図作り」をしにBillingshurstに行きました。今回は… 続きを読む
くまのプーさんの森で乗馬散策 2011年10月18日 火曜日 ハッキング(Hacking)とは乗馬用語。馬に乗って野外を散策して楽しむことです。イギリスでは一般的で、立教構内や傍の農道などでも、馬で散策する人たちを見かけます。 立教英国学院では、金曜日ごとのフライデースポーツで乗馬を選択できます。馬場でウォーク、トロット(ゆるやかな駆け足程度)が出来るように… 続きを読む
英語科校外学習レポート 第3回 中2チーム 「立教について聞いてみました!」 2011年10月12日 水曜日 まだまだ英語を習い始めたばかりの中学生達が地元の町や村に繰り出して体当たりで英語を試すイギリス文化体験記。レポート、写真、集計、地図作り等分担して生徒達自らの手で作り上げた作品をお楽しみください。 10月4日、私たちM2は3回目の調査をしにBillingshurstへ行きました。 今… 続きを読む
数々の困難を乗り越えてステージに上げた「ギター部コンサート」 2011年10月11日 火曜日 10月9日(日)午後3時よりギター部によるコンサートがNew Hallで行われました。 2学期は一番長い学期ですが、行事も目白押し、そして数週間後には立教最大のイベント「オープンデイ」もあるので、一年で一番忙しい学期でもあります。この日も地元Rudgwick村で行われたアップルデーや野外研究会の外… 続きを読む
川畠成道バイオリンコンサート バイオリンの音色に酔いしれた夜 2011年10月09日 日曜日 10月7日(金)の7限、川畠成道さんのバイオリンコンサートがありました。川畠成道さんは、視覚障害を持つ天才バイオリニストとして知られています。舞台は、普段は食堂として使用しているNew Hall。しかし、その夜は全校生徒と教職員162人と近隣の英人のお客様150人以上が集まり、New Hallは満員… 続きを読む