体育科教員研修 2011年02月23日 水曜日 体育科の教員が3日間の教員研修に参加しました。本校はイギリスにある日本人学校ですので、日本ほど研修に参加出来る機会は得られません。先日バスケットボールで対戦したMichael Hall校で体育科教員の研修会を実施することがわかり、今回の参加が実現しました。教官は20年以上、Michael Hall校… 続きを読む
歴代立教記録を更新! 2011年02月19日 土曜日 「歴代立教記録をついに更新!」 本校の体育の授業では毎年3学期になると男女共に1500m走が実施されます。 立教の陸上トラックは1周400m。普通の陸上トラックよりも遥かに長い距離に見えてしまう立教のトラック。 今年は教員から試練が与えられました。 「去年の1500mのタイムと比べ、… 続きを読む
卒業生との懇談会 2011年02月14日 月曜日 2月12日(土)、夜のホームルーム後の時間を使って、母校を訪れた14名の29期卒業生による高校1年生との対談の機会を持ちました。 まもなく高1は高校生活の1年間が終了し、高2になると文系・理系の進路選択と、これに伴う選択科目の授業を決定します。この選択は、大学や将来とも関係深いものです。これに… 続きを読む
立教女学院と教育連携 2011年02月08日 火曜日 立教女学院との教育連携について 立教女学院は東京都杉並区にある130年以上の歴史を持つ私立女子校です。 立教学院と同じくウィリアムズ主教によって創立された学校で、本校創立時より深いかかわりを持っています。共に日本聖公会に属し、「キリスト教に基づく人間教育」という建学の理念を共有しています。 … 続きを読む
EC Fieldwork in Horsham 2011年02月05日 土曜日 実践的な英語を目指したECの授業では先学期から地元の町に出てフィールドワークを始めています。前回は初めての試みだったので学校から一番近いクランレーという町を選びましたが、今学期はもっと大きなホーシャムという町に出かけました。 ECではレベル別に各学年を7つのクラスに分けてイギリス人の先生方が授… 続きを読む
香蘭女学校と教育連携 2011年01月31日 月曜日 香蘭女学校との教育連携について 香蘭女学校は東京都品川区にある120年以上の歴史を持つ中高一貫の私立女子校です。 本校が英国国教会の支援を受けてイギリスの地に設立されたのに比して、香蘭女学校は英国国教会の宣教師によって日本に創立された学校で、共に日本聖公会に属し、「キリスト教に基づく人間… 続きを読む
立教歳時記 連載第8回 コマドリ (Robin) 2010年12月30日 木曜日 特徴的な赤い胸を持つコマドリは、イギリスではRobinと呼ばれ、人々からよく親しまれている。クリスマスカードにも雪の中の姿、スコップの柄に止まっている愛らしい姿が使われている。庭でもよく餌をついばむ姿が見られ、枯葉を集めたり、土を掘り起こしたりしていると、必ず後ろで佇んでいる。好物のミミズが掘り起こ… 続きを読む
2010年 ケンブリッジ大学 Science Workshop 関連リンク 2010年09月01日 水曜日 ★★★本校ホームページ内リンク★★★ ケンブリッジ大学サイエンスワークショップに被災地域の高校生を招待 ★★★ その他関連リンク★★★ 在英国日本国大使館 京都府立洛北高等学校SSHだより第5号 京都府立洛北高等学校SSHだより第8号 … 続きを読む
2010年 ケンブリッジ大学 Science Workshop 2010年09月01日 水曜日 昨年の夏ケンブリッジ大学で行われた日英高校生によるサイエンスワークショップは、イギリスではClifton Scientific TrustのDr Alboneが主催責任者となり、本校でChemistryを教えるDr. Okanoとの共同運営によって行なわれました。日英の高校生を科学という絆で結び「科… 続きを読む
立教歳時記 連載第7回 イワツバメ (House Martin) 2010年08月30日 月曜日 夏を告げる鳥 イワツバメ アフリカより飛来 五月中旬、校内は色とりどりの花々が一斉に咲き始める。北国の花で知られるリラの紫、白色の花々が芳醇な香りと共に、初夏の訪れを告げる。イギリスではライラックと呼ばれ、その花の色の通り、青紫色を示す色でもある。 リラの花だけでなく、赤いシャクヤクの花… 続きを読む