春期Collyer’s College留学レポート①

春期Collyer’s College留学レポート①

春休みがはじまって、高等部1年生と2年生の8名がHorshamにあるCollyer’s Collegeへ1週間の短期留学に行ってきました。生徒たちがどんなことを体験し、どんなことを感じてきたのかを共有したいと思います。 *   *   *   * 3月10日 今日の最初の授業はMu…
春期ホームステイのレポート③

春期ホームステイのレポート③

春休みがはじまってすぐの1週間、中学部3年生と高等部1年生の希望者を対象に立教周辺でのホームステイ体験の機会を設けています。生徒たちがどんなことを体験し、どんなことを感じてきたのかを共有したいと思います。 *   *   *   * 私は今回学期末のホームステイプログラムに参加して、たく…
春期ホームステイのレポート②

春期ホームステイのレポート②

春休みがはじまってすぐの1週間、中学部3年生と高等部1年生の希望者を対象に立教周辺でのホームステイ体験の機会を設けています。生徒たちがどんなことを体験し、どんなことを感じてきたのかを共有したいと思います。 *   *   *   * 私は今回、立教周辺のホームステイに参加しました。1週間…
春期ホームステイのレポート①

春期ホームステイのレポート①

春休みがはじまってすぐの1週間、中学部3年生と高等部1年生の希望者を対象に立教周辺でのホームステイ体験の機会を設けています。生徒たちがどんなことを体験し、どんなことを感じてきたのかを共有したいと思います。 *   *   *   * 私は、クランレーに住むイギリス人夫婦といっしょに一週間…
教員の教育研究活動について

教員の教育研究活動について

本校理科教員が、春休み期間中にイギリス・オックスフォード大学・ウスターカレッジにて開催された国際教育学会に参加し、教育実践の発表を行いました。 今回の発表では、本校のユニークなカリキュラムについて紹介をし、特に理科教育における取り組みの一つである、自由記入型実験シートとDual-Rubric(…
Worthing Festival

Worthing Festival

Last weekend at the Worthing Festival, one of our amazing M2 students showcased her incredible talent! Not only did she win in both categories she …

【OpenDay特設サイトのお知らせ】

この度、デジタル係生徒一同でOpenDay特設サイトを設立いたしました。 保護者の方々や来場者により立教英国学院の活動の様子を知っていただこうと思い、OPENDAYのスケジュール、日程、準備風景の様子、当日の投票フォームなどを掲載しております。 もしお時間がございましたら、皆様に生徒の頑張りの様…
Rikkyo School Cross-Country Relays 2024

Rikkyo School Cross-Country Relays 2024

冬の足音を感じ始めた10月10日、立教英国学院構内で“Rikkyo School Cross-Country Relays 2024”が開催されました。 この大会は2年前に本校創立50周年を記念して始まり、今年で3回目を迎えました。 英国らしい空模様の中、6校の現地校に参加していただき、本校…
UCL Japan Youth Challenge ④

UCL Japan Youth Challenge ④

自分はこの夏のJapan youth challengeに参加し、たくさんの友だちを作り、会話をして、授業を受ける中で主に3つのことを感じることができた。 まず最初に今まで自分の英語力は人よりも圧倒的に優れていて、帰国子女としてまわりよりも英語を話せ、読める自信があった。しかしこのサマープ…