第78回漢字書き取りコンクール

第78回漢字書き取りコンクール

漢字書き取りコンクールが、去る2月10日(日)の夜に行われました。先日のセンター英語受験は中学部並びに高等部のみの開催でしたが、今回は小学部も含めた全校児童生徒が対象です。毎年恒例の行事ということもあり、学校の中では広く話題にのぼっていました。数日前からは、HRで過去問を解くクラスも見受けられ、児童…
1年振りの軽音楽部コンサート

1年振りの軽音楽部コンサート

毎学期行われる軽音楽部のコンサートですが、今年度は執行部が高校1年生で、バンドの数も少なく、なかなかコンサートが実現できませんでした。 普段から地道に練習している成果が報われないままついに最終学期になってしまいましたが、それにもめげずに練習を続けてきた努力が実り、この日曜日の午後、1年振りのコ…
中学部1・2年アウティング

中学部1・2年アウティング

「わあ。」 中央ホールに入ったとたん、ほとんどの生徒の視線は上の方向に釘付けになりました。 ロンドンにある自然史博物館を訪れると、"Hope"という名の全長25.2mもある巨大なシロナガスクジラの骨格標本が出迎えてくれます。博物館にあるものは、すでにいないもの、過去のものというイメージが…
「心の中に持つ絵画あるいは音楽」〜高等部1年生アウティング

「心の中に持つ絵画あるいは音楽」〜高等部1年生アウティング

 高等部1年生は、ナショナルギャラリーを訪れて世界の名画に触れた後、ミュージカル「ウィキッド」を鑑賞するという芸術一色のアウティングとなりました。   2月初旬、霧雨のロンドンの街は少し寒く、それでも雨にはすっかり慣れっこのロンドンの人々は傘もささずに歩いています。そして、生徒たちも小雨をもの…
ケンジントンを巡る小さな旅 小学部の3学期アウティング

ケンジントンを巡る小さな旅 小学部の3学期アウティング

 小学部はクロスカリキュラム的な学習として、総合の時間にヴィクトリア女王とアルバート公について調べ、図工ではウィリアムモリスについて学習し、動植物をモチーフにした版画を制作しています。それに関連しアウティングでは、ヴィクトリアアンドアルバート博物館(V&A)と、アルバート公記念碑、ケンジントンパレス…
高等部2年生 3学期アウティング

高等部2年生 3学期アウティング

天候、小雨のち曇。傘が必要というほどの大雨ではなく、また身が凍えるような寒さではなく、程よい冬の気温に英国らしい曇天。英国の思い出作りに相応しい天候の下、高等部2年生は、マダム・タッソー館(Madam Tussauds)を訪れました。 マダム・タッソー館は楽しいのか? 勉強になるのか? と訝し…
2017年度まで本校で小学校教諭を務めた齊藤亜沙子先生がお越しになりました。

2017年度まで本校で小学校教諭を務めた齊藤亜沙子先生がお越しになりました。

約1年ぶりに立教英国学院に帰って来ました。 元気そうな立教生、先生方にお会いできてとても嬉しかったです。 ここでの教員生活を糧に今後も学び成長し続けたいと思います。 また立教生、先生方にどこかでお会いできることを楽しみにしています。 齊藤亜沙子
本校第1期生の中本洋一さんが来校し、パイロットという仕事についての講演会を開いてくださいました。

本校第1期生の中本洋一さんが来校し、パイロットという仕事についての講演会を開いてくださいました。

中本さんは、本校が開校した1972年に入学した19名の小学生のうちのお1人です。現在はJAL国際線の機長として活躍されています。 この日はチャペルで講演会を開き、華やかだと思われているパイロットという仕事の裏側や苦労した経験、飛行機の仕組み、操縦中に気をつけていることなど、児童生徒たちが普段か…