チャプレンより(第1回)〈與賀田チャプレン〉

チャプレンより(第1回)〈與賀田チャプレン〉

この文章を書いていますのは七月上旬なのですが、立教英国学院がありますイギリスは、EU離脱問題で揺れています。 離脱・残留の投票だけでなく、残留派の女性国会議員が殺害されるという事件を通して、民主主義やその根本である「話し合う」ということについて、様々な思いが錯綜しています。 イギリスに住みます生…
学期末スクールコンサートに来て下さった地元のイギリス人からお礼の手紙が届きました。

学期末スクールコンサートに来て下さった地元のイギリス人からお礼の手紙が届きました。

毎学期末に開かれるスクールコンサート。保護者の方々は勿論、地元イギリス人の方々も毎回たくさんいらっしゃいます。 今回も大盛会のうちに終わったスクールコンサートでしたが、早速地元の方々からお礼の手紙が届いています。 その中から2通をご紹介します。    *   *   *   * …
<国語科>詩の授業で創造性と表現力を育てる(後編)

<国語科>詩の授業で創造性と表現力を育てる(後編)

前回に引き続き、中学1年生の詩の授業で創作した詩をご紹介します。 今はもう期末テストは終わり、夏休みに向けて楽しみな気持ちが勝っている生徒たちですが、この詩を作った時にはテストの直前。そういう一瞬の気持ちの揺れを表現できるのが詩の良さでもあります。 No.7 僕は走るよ どんどん…
<国語科>詩の授業で創造性と表現力を育てる(前編)

<国語科>詩の授業で創造性と表現力を育てる(前編)

国語科では、思考力やコミュニケーション能力と同時に、創造性と豊かな表現力をもった生徒を育てたいと思っています。 中学1年生の授業では、詩の鑑賞と創作に取り組みました。 一つ一つの言葉の意味や、その言葉を選んだ作者の意図を考え、読み味わった後、いよいよ創作です。「かっこいい言葉を選ぼう」「比喩…
2016年度1学期終業礼拝がとり行われました

2016年度1学期終業礼拝がとり行われました

月曜日のウィンブルドン外出からあっという間に土曜日となり、第1学期終業礼拝がおこなわれた。この日はここ最近では珍しく晴れた気持ちのよい朝で、学期を終えるのにふさわしい天候であった。 立教英国学院では毎日礼拝をおこなう。おこなわない日は早朝起床をするウィンブルドンの日だけだ。月曜日から土曜日は朝の礼拝…
共に音楽を楽しむ夕べ スクールコンサートが開催されました

共に音楽を楽しむ夕べ スクールコンサートが開催されました

期末試験が終わっていよいよ夏休みを迎えようとする6月30日(木)、約80名の地域の方や保護者をお迎えして、立教英国学院チャリティーコンサートが開かれました。  これは毎年1学期末と2学期末に行われるもので、音楽の授業やプライベートレッスンでの練習の成果を発表します。今回は19組の生徒が歌や楽器…
毎年恒例 ウィンブルドンにテニス観戦に行きました

毎年恒例 ウィンブルドンにテニス観戦に行きました

6月27日月曜日、午前4時半、日直当番の生徒が、起床の合図である鐘を響き鳴らせ、生徒たちが一斉に起床し出します。土曜まで期末試験期間で疲れを隠せない様子でしたが、この朝のホームルームに集まる生徒たちは、どこかワクワクとした明るい雰囲気でした。予定通り、午前5時に学校を出発し、バスでウィンブルドン…
高等部2年生アウティング「世界の時計の基準、グリニッジ」

高等部2年生アウティング「世界の時計の基準、グリニッジ」

5月13日、高等部2年生はグリニッジ周辺の見学とブルーウォーター・ショッピングセンターでの買い物を楽しみました。 10:30頃グリニッジマーケットに到着、そこで解散し、グループ行動となりました。マーケットで久しぶりの外食を思いっきり味わったり、イギリスらしいかわいい雑貨を見つけてはしゃいだりと…
地元の小学校を訪問しました

地元の小学校を訪問しました

5月24日、近所にあるTillingbourne Junior Schoolという小学校を、本校の小学部6年生と中学部2年生が訪問しました。Tillingbourne Junior SchoolではInternational dayという世界の色々な国に関する体験授業を行っており、本校の生徒は日本の…
つかの間の息抜き「ギルフォードショッピング」

つかの間の息抜き「ギルフォードショッピング」

5月21日土曜日。生徒たちは学校で昼食を取らずに、コーチに乗り込み近くの街Guildfordへ。今日は生徒会主催のショッピングの日です。学期中は主な時間を校内で過ごす生徒たちにとって、街でのショッピングは何週間も前から心待ちにしている大イベント。街に着いたらまずはお楽しみの食事です。フードコートで自…