〈社会科〉2015年 2学期の小学生フィールドワーク

〈社会科〉2015年 2学期の小学生フィールドワーク

クランレー村で鶴探し 『クランレー村の鶴探し』ワークは、去年の小学生も取り組んだ『探しもの』タイプのワークです。 『鶴探し』といっても、クランレー村に鶴がバサバサと舞ってはいません。『鶴のロゴ』があちこちに見られるのですよ。訪れたら、こぎれいで明るい村を歩きながら、上に下に目をやって探し…
ケンブリッジ英語検定実施

ケンブリッジ英語検定実施

今月初めにスピーキングテストから始まったケンブリッジ英検、期末テストを直前に控えた先日すべての試験が終了した。 英検凖2級程度のKET受験者が27名、2級相当のPETは30名、そして凖1級並みの英語力が試されるFCEに挑戦した者が13名。先週末と昨日でライティング、リーディング、そしてリスニングの…
2015 OPENDAY~SAMURAI HEART~

2015 OPENDAY~SAMURAI HEART~

11月1日(日)。毎年心配になる雨には何とか見舞われず、当日は濃い霧の中のスタートとなりました。今年の準備期間は大わらわ。背景が終わらない、内装が終わらない...と、天気以上にクラス企画の完成が心配されたクラスもありましたが、最後の最後までセットを組み何とか準備完了!いざお客様を迎えます。 …
オープンデイまであと少し!今週は準備期間です。

オープンデイまであと少し!今週は準備期間です。

今週は、イギリスではハーフタームにあたります。2学期の折り返し地点、勉強はいったんお休みとなる一週間です。 立教生にとってこの一週間は、頭と体を休めるのではなく、むしろフル回転させる一週間となります。理由は、11月1日に迫ったオープンデイ(文化祭)。各クラス単位での展示企画に加えて、クラスや学年を…
高等部3年生遠足:ロンドンへのラスト・アウティング

高等部3年生遠足:ロンドンへのラスト・アウティング

高3の今年の行き先は、ちょっと毛色が違った。いつもなら、テムズ川沿いにそびえるビッグベン(時計塔の通称)で有名な、ゴシック建築の荘厳さあふれる国会議事堂だ。しかし今年はなんと『最高裁判所(The Supreme Court)』と『内閣戦時執務室(Cabinet War Rooms)』だった。 …
英検実施:忙しい中でもしっかり勉強して臨みました。

英検実施:忙しい中でもしっかり勉強して臨みました。

全校アウティング後まもない週末、実用英語技能検定が実施されました。オープンデイの準備も本格的になり忙しい毎日ですが、生徒たちはしっかり勉強をし試験に臨みました。試験日が近づくにつれて、放課後や自習時間に教員室にあるCDプレイヤーを借りに来て、リスニングの勉強をする生徒も目立つようになりました。 …
高等部1年生遠足:科学の伝統と遊び心がある街ケンブリッジ

高等部1年生遠足:科学の伝統と遊び心がある街ケンブリッジ

10月7日、私たち高校1年生はケンブリッジの街へ行きました。ケンブリッジ、と聞くと伝統ある名門大学のある所...ということくらいは分かりますが、その実態は意外と知らないもの。今回のアウティングを通して、私たちは実際のケンブリッジの暮らしを、ほんの一日だけですが、体験することが出来ました。 バス…
サリー大学と進学協定を締結しました。

サリー大学と進学協定を締結しました。

10月13日(火)、サリー大学(University of Surrey)と立教英国学院との間で、進学協定を締結、調印式を執り行いました。 サリー大学は、立教英国学院からほど近い Guildford にある総合大学で、最新のタイムズ紙の「The Times and Sunday Times G…
高等部2年生遠足:知的な雰囲気と夢の国の幻影が交錯するオックスフォード

高等部2年生遠足:知的な雰囲気と夢の国の幻影が交錯するオックスフォード

高2のアウティングはオックスフォードまで足を運びました。 オックスフォードのメインはもちろんオックスフォード大学。 ケンブリッジ大学と並ぶイギリス屈指の名門大学であり、世界ランキング2位という地位を誇っています。 また、ケンブリッジはどちらかといえば理系のイメージがありますが、 オック…
秋の味覚「Apple Day in Rudgwick」

秋の味覚「Apple Day in Rudgwick」

9月27日、毎年恒例の地元のApple Dayというお祭りに希望者全員で出掛けてきました。 立教の地元Rudgwick村で開催されるりんご尽くしのイベントは天気にも恵まれ、多くの地元の方々が来場していました。 会場には様々な種類の店が並んでいますが、どの店も家族や友人と出しているので非常にア…