広報部より:意外な発見があった高2のロンドン訪問

広報部より:意外な発見があった高2のロンドン訪問

今回新高2の初めてのアウティングは、ロンドンのナショナルギャラリーでした。高2になると新入生も少なく、中学からいる生徒は何度も行ったことがあるということで、もっと違うところに行きたいというのが本音でした。私は中学のときに見に行って、特に暇だった記憶しかなかったので、「もういいよ、絵なんて見たってつま…
広報部より:高校生として初めてのロンドン訪問

広報部より:高校生として初めてのロンドン訪問

高等部1年 アウティング 今年の高1はアウティングでUCLと大英博物館に行きました。 UCLは、今年、立教英国学院と提携を組んだ大学であり、立教からの進学ルートができた大学です。なので、UCLとは、どんな大学なのかという講義を受けに行きました。 「UCLに行く」と最初に聞いた時、クラスの大…
貴重な体験

貴重な体験

 ハーフタームに、フランスの家のとなりの川を船が通りました。  フランスでは、大きな船を買う人がいます。そこに、住所をもって、船の中に住む人もいます。そういう船が、家のとなりの川に、たくさん止まっています。その船が動いていました。  その川を少し進むと、川の高さが変わっているところが三か所ありま…
〈他学年ミニアウティングの日に高3は?〉たっぷり模試の一日……のはずが?

〈他学年ミニアウティングの日に高3は?〉たっぷり模試の一日……のはずが?

去る5月15日は、1学期のミニアウティングの日でしたが、 ミニアウティングが始まって以来、高等部3年生は毎年学校に残って模擬試験を受験する日になっています。 今年の「高3模試の一日」は、たまたま「休息の一日」になりました。 なぜなら、日本から取り寄せていた模擬試験が予定日に間に合わず、到着…
社会科フィールドワーク(Shalford Mill)

社会科フィールドワーク(Shalford Mill)

 先日、中学1、2年生は社会科のフィールドワークでシャルフォード・ミル(Shalford Mill)に行ってきました。シャルフォード・ミルは学校近くのシャルフォード村にある18世紀に出来た粉挽き所であり、かつては付近一帯の小麦を挽いていたほど栄えていた所です。粉挽きの機械のしくみを観察して当時の機械…
それぞれの目標に合わせて挑戦した「実用英語技能検定」(英検)

それぞれの目標に合わせて挑戦した「実用英語技能検定」(英検)

週末に日本英語検定協会の実用英語技能検定が行われました。 土曜日は1級、準1級、合わせて18名の生徒達がロンドン本会場で受験。 日曜日は2級以下、合計41名が準会場となっている本校で受験しました。 今回も全校の半数近くが受験したことになりますが、これは勿論希望制。 それぞれの目標や目的に合わ…
2015年度 小学生の合同社会 ②

2015年度 小学生の合同社会 ②

** 小学生は週に1回、5・6年生合同の社会の時間があります。 ** この時間は校外へ外出し、様々なテーマでワークをします。 ** 1回フィールドワークをすると、次の1時間はまとめの時間です。    *   *   *   * 第2回は、さっそく英語を使うワークです。 ずばりテーマ…
2015年度 小学生の合同社会 ①

2015年度 小学生の合同社会 ①

** 小学生は週に1回、5・6年生合同の社会の時間があります。 ** この時間は校外へ外出し、様々なテーマでワークをします。 ** 1回フィールドワークをすると、次の1時間はまとめの時間です。    *   *   *   * 第1回フィールドワークは、最寄りのクランレー村を探索です…
新寮ガーデンハウス:オープン&引越し

新寮ガーデンハウス:オープン&引越し

立教英国学院についに新しい女子寮が完成した。 建設業者からの引渡しが5月13日(水)に無事行われ、 その2日後には、急だが引越しが決定。 次の利用のためにイーストハウス(East House)を空にする必要から そこに居住していた高3女子14人が急遽新寮へ引っ越すことになった。 16日…
Reigate and Redhill Music Festival

Reigate and Redhill Music Festival

毎年初夏のシーズンに行われるミュージック・フェスティバル。 いわゆる音楽コンクールのようなものです。 日本で「音楽コンクール」というと、かなり立派なものを想像しますが、 Reigate and Redhill Music Festivalは、ふだんから楽器に親しむ子供たちが集まって、 毎年腕…