中学3年社会科の取り組み part9

中学3年社会科の取り組み part9

今年度の中学3年では、第24回日経STOCKリーグに挑戦してきました。前回に引き続き、班長より日経STOCKリーグで学んだことをここで掲載していきます。

◆投資テーマ:教育格差

一年規模の大きなプロジェクトを通して、私達は経済について中学3年生の教育課程より更に奥深く追及でき、一緒にこのレポートを築き上げてきた仲間達と共に心身ともに成長したと感じています。このように実際に自分達で投資を行うことによる実践経験は、私達が大人になってから大いに役立つだろうと強く思います。この一年間、公民の授業を受けて今まであまり関心が無かったお金の事でしたが、今ではふと気がつくと日経平均株価を調べていたり、日銀の金融政策会合のニュースもテレビで音量を上げて聞き入るほど日本経済の状況を理解しようとすることがとても楽しくなりました。実際にお金について授業で学ぶだけと、実際バーチャル投資を行うのとでは全然違うと感じ、同時に沢山の学びがありました。また、このようにチームで一丸となって一つの大きなレポートを完成させることは非常に貴重な経験であり、最後の自分のコミットメントを完了した時の達成感は何よりも素晴らしいものでした。私達が今回取り上げた貧困から生まれる教育格差は、多方面からの解決が必要でありとても複雑なものなのだなと改めて事の重大さを認識しました。しかしながら、そのような大きな困難を分割し一つ一つ着実に解決していくことは更に重要であると強く思います。私達のプロジェクトが世界の課題を解決するアイディアとして、全ての人々が住みやすい世界をつくる第一歩になれたかと思います。本校では私達が最初の日経ストックリーグの参加者となったのも何かの縁だと感じています。本当に素敵な機会を与えてくださりありがとうございました。今後も日経ストックリーグを私達立教英国学院の伝統とし、更に多くの人がお金の動きと世界の繋がりに対して目を向けられる社会になることを願っています。これからもメディアリテラシーをしっかりと持ち、日本の未来の社会に向けて自分を成長させたいです。(班長M.T)