春期ホームステイのレポート①

春期ホームステイのレポート① 春期ホームステイのレポート① 春期ホームステイのレポート① 春期ホームステイのレポート①

春休みがはじまってすぐの1週間、中学部3年生と高等部1年生の希望者を対象に立教周辺でのホームステイ体験の機会を設けています。生徒たちがどんなことを体験し、どんなことを感じてきたのかを共有したいと思います。

*   *   *   *

私は、クランレーに住むイギリス人夫婦といっしょに一週間生活しました。最初は緊張しましたが、夕食後にボードゲームで遊んだり、一緒に映画を見たりしてすぐに馴染むことができました。イギリスでの滞在中に、ホストファミリーはいろいろな場所に連れて行ってくれました。

まず海に行ったときは青い海と涼しい風がとても気持ちよかったです。砂浜をあるきながら話をしたり、手作りのサンドイッチを食べたり、ドローンを飛ばしたりなど、すばらしい体験をすることができました。また、ゴルフにも連れて行ってくれました。私はゴルフをしたことがなかったのですが、ホストファーザーが丁寧に教えてくれたおかげで曲がった軌道をしていた球をまっすぐ飛ばすことができました。パターはいくら時間をかけてもできませんでしたが、のどかな景色の中でスポーツを楽しむのはとても最高でした。

そして最後に私達はホストファミリーにカレーを作りました。彼らはとても喜んでおかわりまで行ってくれて私は嬉しかったです。

今回のホームステイでは英国の文化を体験するだけでなく日本の文化も紹介できて良かったなと思いました。また、立教生の代表として十分生活できたと思います。そして私は普段授業で学ばない「生きた英語」を学んだことで、少しですが自分の英語に対する自信がついたと思います。本当にホームステイに行って後悔はないですし、また機会があったら行きたいです。だから、今回このような素晴らしい機会を作ってくださった先生方、そして優しく英語を教えてくれたホストファミリーに感謝したいです。

(高校1年生 男子)