更新情報

地元のユースクラブに小、中学生が訪問。日本文化を紹介しました。
小学部と中学部2年生が地元のユースクラブを訪問しました。 ユースクラブの子供たちは毎週教会のホールに集まりさまざまな活動をしているそうです。 今回は本校の児童・生徒が折り紙とお茶についてのワークショップを行いました。 折り紙では、グループごとに工夫をして折り方を教えることができました。「英…
中学部2年生のクラスにイギリス人の交換留学生が1週間滞在しました。
10月30日から1週間、中学部2年生の教室にイギリス現地の学校から短期留学生が来ました。同じ年齢の日本語を学んでいる生徒です。留学生を迎えることは中学部2年生にとっては初めての経験。 「いつから来るの?」 「イギリス人の子?」 「スポーツは何をしていますか?」 「ちゃんと話しできるかな?」。…
レ・ミゼラブルの世界に圧倒されて
午後7時29分。もうすぐだ。私は今すぐにでもミュージカルの世界に入って行きたくてうずうずしていた。 「始まった!」 そう感じてからはもう私は別次元にいるようだった。 好きな映画は、と聞かれたら迷わず「レ・ミゼラブル」と答えるだろう。それ位私はレミゼの世界観が好きで、曲が好きだ。レミゼはどんな私…
「最初で最後のオープンデイ」
私にとって最初で最後。これは、立教に来てからどのイベントにもあてはまるだろう。だが、このオープンデイだけは、このオープンデイだけは最初で最後で終わらせたくないイベントだった。 夏休みに入る前から少しずつ色々なことを決めてきた。話し合いにならなかったときも数知れずあった。二学期に入ると、その…