更新情報

英語の授業(Active English)で観劇に行ってきました。
小学6年生は、週に4回のEC(英会話)の授業とは別に、週に3回英語の授業をしています。今学期はイギリスの作家ロアルド・ダールの作品を読んでいます。 ちょうどGuildfordで、ロアルド・ダールの作品を劇にしたものが上演されていましたので、皆で観劇にいってきました。 その感想を英語で書き、プレゼ…
あした天気にな〜れ!
今日は曇りで朝からずっと寒かった。こんな作文を書くのにふさわしい天気じゃない気もするが、そうでない気もする。2学期の終業礼拝まであと1ヶ月と1日の今日、勉強をしなければならないという気持ちと残りの時間を大切に過ごしたいという気持ちが交差して、形容しがたい何かがこの胸でうごめいている。 僕は成長…
地元のユースクラブに小、中学生が訪問。日本文化を紹介しました。
小学部と中学部2年生が地元のユースクラブを訪問しました。 ユースクラブの子供たちは毎週教会のホールに集まりさまざまな活動をしているそうです。 今回は本校の児童・生徒が折り紙とお茶についてのワークショップを行いました。 折り紙では、グループごとに工夫をして折り方を教えることができました。「英…