更新情報

Elmbridge Village 訪問
学校から10分くらいのところにElmbridge Villageという老人達が暮らす村があります。毎年12月になると全校でここを訪れてクリスマスキャロルを住人達の前で歌います。またここの卓球クラブが本校を訪れて親善試合をする機会もこれまでに何度かありました。今日はそんなご老人達との懇談会。英会話…
Reigate Redhill Music Festival
夕食が終わってしばらくすると高校3年生が2人、もう職員室の前で待っていた。 この日はReigate & Redhill Music Festivalの引率、イギリスにしては暑いくらいの1日だったが、流石に夕刻になると風も涼しい。 片道約30分をかけて夕暮れ時のイギリスの田園をゆったり…
高校1年生と2年生が力を合わせて作った1学期ギター部コンサート
1学期のアウティングが終了し学期も中盤に差し掛かった日曜日、午後3時からギター部のコンサートが開かれました。 例年は高校2年生バンドのみで行われるギター部のコンサートですが、今年は高校1年生が中心となる異例のコンサート。 中学部の時から熱心に練習に取り組んできた生徒達が、高校から入学した新入…
「最高」がそろう瞬間
球技大会。僕たちの青春が終わる嫌な行事。 この球技大会が終われば僕たちはもう完全に受験生だ。後輩たちが頑張って1つのものを作り上げようとしている最中も、後輩たちが一生懸命歌っている最中も、僕たちはただひたすら夢に向かって全力疾走する。目標の大きさに脅えながら、少しでも近い道を手探りで探しながら、見…
みんなで伝えよう日本の文化 、Japanese Evening
今年で12年目を迎えるJapanese Eveningが5/6(金)に行われました。 今年も130名を超える地元の方々が会場に足を運んでくださり、この日のために準備してきた生徒たちもとてもうれしそうです。 今回は和をイメージしたダンス同好会による創作ダンスでJapanese Eveningの幕開…