更新情報

中学3年社会科の取り組み part4
今年度の中学3年では、学校史上初めての試みとして第24回日経STOCKリーグに挑戦しています。大会の内容については、下記詳細をご覧ください。 5月末から4人組✕5グループにわかれて、来年1月10日のレポート提出期限に向けて全員で切磋琢磨していきます。 今回は班長より10月の活動報告と11…
学校説明会、12/9 竹橋、ご予約受付開始いたしました
学校説明会、12/9 竹橋、ご予約受付開始いたしました。 詳しくは以下のページを御覧ください。 https://www.rikkyo.co.uk/admission/post/ …
中学生女子、現地校とネットボールで交流戦
今学期、保健体育の授業では代表的な英国スポーツ・ネットボールに取り組んでいます。 日頃の授業の成果を試す機会として、中学生女子全員で近所の現地校・St Cathrine’s Schoolを訪ねました。 スクールバス2台に乗り込み、みんなで現地校に行くのも初めての経験でした。また、イギリス発祥のス…
なんだかんだ楽しかったオープンデー
今回のオープンデーでは、クラス企画に加えて版画とフラワーアレンジメントのフリープロジェクト企画に参加しました。 版画企画では、メンバーの女子が私一人で、全体の人数も先生も含めて五人しかいなかったので少し寂しかったけれど、これまであまり話したことがなかった高校生の先輩や先生とも交流を深めることが…
四季の木をつくるために
立教での2度目となるオープンデー、今年は茶道のフリープロジェクトにも参加した。オープンデーの準備期間に入ったとき、もう勉強しなくていいのだと思うと気分は最高だった。去年は折り紙を折ったり、パンフレットを作ったりする仕事を担当していたので、今年はもっと楽しそうな模型班のグループに入った。しかし、それが…
2度目のオープンデー
今回は僕にとって2度目となるオープンデーだった。去年のオープンデーから1年がたっていることに驚いている。 今年は模型班に参加した。テーマは江戸だったので、団子屋を作ってそこで記念写真を撮ることのできるスポットをつくろうと考えた。まずはじめに団子屋の椅子を作り始めた。大きな模型をつくるのは初めて…