ロンドンで行われた「創立40周年記念コンサート」に行って 2012年12月30日 日曜日 今日私は、立教からセント・ジョンズ・スミス・スクエアまでバスで2時間ぐらいかけて行きました。私は、出演者ではなかったのですが、ドミトリーが一緒の岸田先輩は、朝の6時に起きて7時に会場へ向けて出発し、リハーサルをやったのだそうです。 私が会場へついて5分後くらいに、メルリーニ先輩が舞台に立って、… 続きを読む
一生に一度の40周年記念コンサート 2012年12月29日 土曜日 照明が暗くなり、拍手で包まれる会場。今日は一生に一度の立教創立40周年記念コンサートの日だった。 コンサートに出演する生徒は朝6時に起き、7時に学校を出て行った。今日行われた40周年記念コンサートは、規則正しい立教生の生活を狂わせてしまう程、立教にとって大事な行事なのである。僕は出演者ではなく… 続きを読む
読書感想文優秀作品:「羅生門」を読んで 2012年12月28日 金曜日 ある雨の降る古びた羅生門の下で主人に暇を出されてしまった下人が途方にくれていました。このまま生きるために盗賊になろうかとは思ってみてもなかなか踏み切れない、そんなときに、生きる糧を得るために悪事とわかって死人の髪の毛を抜く老婆に出会います。老婆は自分が生き抜くためであり、この死人も生前は生きるため… 続きを読む
演奏者の背中を押す仕事 〜 40周年記念コンサート 2012年12月27日 木曜日 静かに進められていたコンサートの裏では、もうすぐ自分の番だと緊張に顔がこわばっている努力家の演奏者たちがいた。一方、ステージ横と控え室とステージを繋ぐ螺旋階段には、自分は次に何を動かすんだ、次は誰を控え室から呼んでくるんだと、まるで演奏者のように緊張の糸をそこらじゅうに張りめぐらしている裏方がいた。… 続きを読む
読書感想文優秀作品:「檸檬」を読んで 2012年12月26日 水曜日 「檸檬」という題名を見て、まず僕の頭に浮かんできたのは、あの「黄色い果物」という以外には何もなかった。どのような話が描かれているのか、想像するのさえ難しかった。最初の数行を読んでみただけで、あまり自分好みではないと感じた。なぜなら、僕と作者との世界観が全く違うし、普段僕が読んでいる小説のような爽快… 続きを読む
40周年記念コンサートに参加して 2012年12月25日 火曜日 平成24年度、立教英国学院は創立40周年を迎えた。今日、僕はそれを記念するためのコンサートに声楽四重唱と聖歌隊という演目で参加した。どちらもすごく緊張したが、特に思い入れのあるのは四重唱の方だ。理由は、四重唱はその名の通り四人で歌うことであるが、誰もができることではないからである。そもそもこのグル… 続きを読む
オープンデー作文:「私の家族」 2012年12月24日 月曜日 話し合いの2ヶ月は長かった。 準備の1週間は速かった。 当日は、一瞬だった。 11月4日に私が感動したことは2つ。 1つ目は仲間のあたたかさで、2つ目は家族のあたたかさだ。 私はオープンデーまでに、級友の意外な一面を知り、同時に改めて彼らのことを知った。良いところも、悪いところも沢… 続きを読む
読書感想文優秀作品:「銀河鉄道の夜」を読んで 2012年12月22日 土曜日 僕はこの作品を読んで比喩や独創的な表現が多く使われていると思いました。例えば、天の川を「川や乳の流れた跡」等と言ったり、「天の川を本当に川や乳の流れと考えるならば、その一つ一つの小さな星は砂や砂利、細かに浮かんでいる脂油の球にあたる」等のような表現が沢山あったためです。又「小さなピンセットで一枚の… 続きを読む
14期生 森西さん、20期生 大西さん(12月19日訪問) 2012年12月20日 木曜日 2年前にロンドン駐在となって以来、早くお邪魔したかったのが、ようやく実現出来て戻って来ることが出来ました。卒業以来21年振りで、施設も新しくなっていましたが、先生方や学校までの道は変わらず、嬉しかったです。これからも益々の発展をお祈りします。 また戻ってきますので、その際にもよろしくお願いします。… 続きを読む
今年もツリーがやってきた ~立教のクリスマスツリー~ 2012年12月18日 火曜日 立教英国学院のクリスマスツリーは大きいです。3mはあるでしょうか。毎年毎年大きなモミの木が、ニューホール(食堂)に立ちます。このクリスマスツリーとなるモミの木、じつは学校の庭師ピーター・スタンディングさんから立教生徒へのクリスマスプレゼントです。一年も欠かさず、毎年ピーターさんからの心のこもった贈り… 続きを読む