更新情報

アフリカの大地へ想いをのせて
昨年度から取り組んでいるパラスポーツを通じた本校での教育活動に、また1つの花を咲かせることができました。 4月17日(月)に、2023年9月にアフリカ・ガーナで開催されます第1回アフリカパラリンピック大会の組織委員長のSamon Deen様及びアフリカパラゲームス組織委員会会長のChris bao…
フライデースポーツ乗馬
コロナ後に徐々に学校生活も平常に戻り、フライデースポーツの乗馬も先学期から復活。そして今学期は更に多くの生徒が加わりました。 今回から「馬の世話」セッションも加わり、ますます楽しい乗馬になりそうです。
2023年度入学始業礼拝
まだまだ寒い日の続く英国ですが、2023年度入学始業礼拝は天気にも恵まれ、遠方から沢山の保護者の皆様にもご参列頂き滞りなく行われました。 新年度は46名の新入生と12名の新任教員を迎えてのスタート。憧れの赤ネクタイを結んで新入生の案内をする高校3年生をはじめ、それぞれの新しい学年の始まりに胸を…
H2・古文・授業レポート②
今学期、高校2年生の古文の授業では、「贈る」をテーマに百人一首の中からとっておきの一首を選び、誰かに「贈る」ことからはじまりました。合わせて「うしろめたさの人類学(松村圭一郎)」の冒頭部を読み、「交換」と「贈与」のちがいについても考えました。「贈る」行為には、見返りを求めないことや選ぶ/受け取るまで…
H2・古文・授業レポート①
今学期、高校2年生の古文の授業では、「贈る」をテーマに百人一首の中からとっておきの一首を選び、誰かに「贈る」ことからはじまりました。合わせて「うしろめたさの人類学(松村圭一郎)」の冒頭部を読み、「交換」と「贈与」のちがいについても考えました。「贈る」行為には、見返りを求めないことや選ぶ/受け取るまで…