更新情報

UCLで見つかった課題
1月20日に行われたUCLの見学。私はこれをすごく楽しみにしていました。先学期にサセックス大学に行ってみて、すごく大学に憧れ、それが今の私のモチベーションになりました。今回もUCLに行ってみてたくさんのことを学びました。特に印象深かったのは、そこで出会った学生の方たちです。UCL全体で日本人の学生…
肌で感じたロンドンの魅力
今回のアウティングではロンドン市内を周り、ナショナル・ギャラリーとレ・ミゼラブルの演劇を鑑賞した。 友達がロンドンについて詳しく、Barbourなどのイギリス発祥のブランドを見て回り、また、ご飯を楽しんだ。特にご飯について、世界中の料理が一つの地区にまとまっていることに一種の感動を覚えた。…
高等部2年 ロンドン・アウティング
高等部2年生の3学期アウティングは念願のロンドン、しかも晴天・穏やかな一日でした。 昨年からコロナ禍の後アウティングが再開したものの、ロンドンへのアウティングは約3年ぶり。今日のこの日がロンドン初訪問という生徒たちもいて、誰もが待ちに待ったアウティングでした。 12時を少し回った頃にトラ…
好きで苦手で得意なダンス
僕の初めてのフリースタイルダンス。結果から言うとボロボロでした。でも人生で一番ダンスを楽しいと思えた日でした。僕自身ダンスをやったことがほぼありません。立教英国学院に来る2ヶ月前からK-POPっていうブレイクやヒップホップダンスとは程遠いダンスしかしてませんでした。立教に来てからもずっとK-POPだ…
ロンドンのHIPHOPイベント『EPIC JAM』に参加しました
11月12日、ロンドンのPeckham Levelsで行われたHIPHOPイベント、『EPIC JAM』に参加してきました。参加者はH1生徒4名、オープンデーでダンスのショーを行ったメンバーです。 同イベントは芸術・文化を通した異文化コミュニティーの形成を目指す社会的企業、EPIC(Eve…
フライデースポーツの乗馬が再開しました!
コロナ禍に伴い2年近く見合わせていたフライデースポーツの乗馬が再開しました。 イギリスは乗馬スクールが多いとは言え、コロナ禍の為に未だ開かれていないところも多いのですが、生徒達からの熱い要望に答えて体育科の先生方が奔走して何とか今回の再開に漕ぎ着けました。 これまでより少し遠いところではあり…