高等部1年アウティング作文(ケンブリッジ大学)(その5) 2021年10月19日 火曜日 立教に来て初めてのアウティング。 一学期はコロナ禍ということもあり学校外に出る機会が無かったので、一学期からアウティングに行けるのをずっと心待ちに楽しみにしていました。 高1はケンブリッジ。 まず、とても広大で大自然の中を歩きながらひろこさんの貴重なケンブリッジ大学についての説明を… 続きを読む
高等部1年アウティング作文(ケンブリッジ大学)(その4) 2021年10月18日 月曜日 久しぶりに外に出ることができました。普段、立教から出ることがなかったのでイギリスにいる実感がわきませんでした。今回外に出ることができ、立教の呪縛から解かれた一日でした。立教で味わうことのできない料理や飲料水を摂取することができたので「生き返る」と感じました。このように感じることができるのは、普段栄… 続きを読む
「2021年度 オープンデイ」のサイトを開設しました。 2021年10月17日 日曜日 「2021年度 オープンデイ」のサイトを開設しました。今後少しずつ本番の様子をご紹介していきますのでどうぞ御覧ください。 https://sites.google.com/rikkyo.uk/rikkyo-openday/home… 続きを読む
高等部1年アウティング作文(ケンブリッジ大学)(その3) 2021年10月17日 日曜日 今回のアウティングは僕にとって初めてだったので楽しみにしていた。 ただ、みんなよりは楽しみにしていなかったと思う。 なぜなら小1で初めて海外に行き、その後約5年間ヨーロッパに住んでいたので海外の建物を見て回ることに対しての興味はほぼなかったからである。 楽しみのような楽しみではない… 続きを読む
高等部1年アウティング作文(ケンブリッジ大学)(その2) 2021年10月16日 土曜日 約二年ぶりのアウティングは、とても楽しかった。私たちは古き良き大学の街、ケンブリッジに行った。中学二年生の頃のケンブリッジ研修で行ったことがあったので、初めて見る景色がほとんどの中、時折少し懐かしい気持ちになることもあった。 ひろこさんが色々なカレッジについてや、ケンブリッジという街の歴史な… 続きを読む
高等部1年アウティング作文(ケンブリッジ大学)(その1) 2021年10月15日 金曜日 立教英国学院に入学して、初めての全校での外出。学校の外に出られたことや、学年で交流ができたことなどから、幸せがいっぱいの一日でした。私が特に印象的に感じたことは、2つあります。 1つ目は、サービスエリアでの食事です。今回は、班というものが無かったため、自分の好きな人と食事を取ることができま… 続きを読む
オープンデイ更新情報 2021年10月14日 木曜日 現在のところ、オープンデイは予定通り行われる予定です。 皆様と立教でお会いできますこと、楽しみにしています。 感染状況の悪化によっては、キャンセルする場合もありますので、 引き続き、オープンデイ開催については、HPで確認してください。 続きを読む
10月17日(日)本校オープンデイが再び多くの方々を招いて開催されます。 2021年10月13日 水曜日 昨年度はコロナ禍の為、やむなくWeb-オープンデイという形で行われたオープンデイでしたが、今年は再び地元の方々をはじめ多くの方々を学校に招いて開催されます。 詳細は下記リンク先を御覧ください。 OPEN DAY INVITATION 2021… 続きを読む
2022年度4月編入学志願者募集要項(1月実施)を掲載しました。 2021年10月11日 月曜日 2022年度4月(2022年度第1学期)編入の募集要項を発表しました。詳細は、下記の募集要項をご確認下さい。詳細はこちらをご覧ください。 続きを読む
全校アウティングも再開!小・中学部はアランデル城と海を満喫 2021年10月07日 木曜日 毎学期イギリスの名所旧跡を訪れる「アウティング」。生徒たちも楽しみにしていたこのイベントがコロナ禍で1年以上お預けになっていましたが、今学期それがいよいよ再開! 雨続きの昨今、奇跡的に天気にも恵まれ、生徒たちは丸一日たっぷりと「イギリス」を満喫することができました。 高校3年生はロンドンのハンプト… 続きを読む