2018年度3月 短期留学体験記 DAY 1-2〈Weald School〉 2019年03月21日 木曜日 多くの生徒が春休みを迎えていますが、3月11日(月)から15日(金)までの1週間、留学プログラムに参加し、イギリスの学校生活を体験している生徒たちがいます。 The Weald Schoolは立教から約20分ほど離れた町、Billingshurstにある共学の学校です。ここでは11歳から18歳まで… 続きを読む
2018年度3月 短期留学体験記 DAY 1-1〈Weald School〉 2019年03月20日 水曜日 多くの生徒が春休みを迎えていますが、3月11日(月)から15日(金)までの1週間、留学プログラムに参加し、イギリスの学校生活を体験している生徒たちがいます。 The Weald Schoolは立教から約20分ほど離れた町、Billingshurstにある共学の学校です。ここでは11歳から18歳まで… 続きを読む
2018年度3月 短期留学体験記 DAY2〈Forest School〉 2019年03月19日 火曜日 フォレストスクールの雰囲気に圧倒された長い1日目を終え、迎えた2日目。今日はどのようなことを体験できたでしょうか。得意の美術を通してバディとの関係も徐々に深まり(?)、初めての演劇の授業では他の生徒とともに取り組むことができたようです。今回から英語でお伝えします。 * * * … 続きを読む
SIUK イギリス・アイルランド大学・大学院 留学フェア参加 2019年03月18日 月曜日 3月24日、SIUK主催の英国大学留学フェアに参加します。英国大学留学のための進学フェアです。UCL、キングスカレッジロンドンといったトップ大学が参加するフェアですが、本校からそして、本校と教育提携をするCollyer's Collegeからの大学進学コースを本校担当教員よりご紹介したいと思います。… 続きを読む
★ 2018年度3月 短期交換留学 体験記 ④ DAY 1 ★ 2019年03月18日 月曜日 立教英国学院の3学期が9日に終業し、いよいよイギリス現地の学校へ、一週間の短期留学体験が始まりました。初日のフォレスト・スクールに参加した中3生から、もう一つの体験記を全3話でお送りします。実際は魔法学校ではありませんが、ハリー・ポッター第1巻のように、まるでホグワーツ校に向かう前ののような描写です… 続きを読む
★ 2018年度3月 短期交換留学 体験記 ③ DAY 1 ★ あれ?僕の自己紹介は? 2019年03月17日 日曜日 立教英国学院の3学期が9日に終業し、いよいよイギリス現地の学校へ、一週間の短期留学体験が始まりました。初日のフォレスト・スクールに参加した中3生から、もう一つの体験記を全3話でお送りします。今回は初めて行った授業で、肩透かしを食った体験談。 【 The Forest School もうひとつの… 続きを読む
★ 2018年度3月 短期交換留学 体験記 ② Day 1 ★ 先輩にきいた短期留学体験談。どうしよう! 2019年03月16日 土曜日 立教英国学院の3学期が9日に終業し、いよいよイギリス現地の学校へ、一週間の短期留学体験が始まりました。初日のフォレスト・スクールに参加した中3生から、もう一つの体験記を全3話でお送りします。実際は魔法学校ではありませんが、ハリー・ポッター第1巻のように、初めてホグワーツ校に向かう前のハリーもこんなだ… 続きを読む
チャプレンより(第9回) 2019年03月16日 土曜日 葉桜の復活日 この原稿が皆さんに届く頃には、日本でも桜が咲き始めているかと思います。 立教英国学院の敷地内にも桜がありますが、これは遠く日本を離れた子弟のために植樹されたものです。卒業式に咲くことは適いませんが、入学式には満開のことでしょう。 今年のイースター(十字架にて死なれたイエス… 続きを読む
★ 2018年度3月 短期交換留学 体験記 ① Day 1: the Forest School ★ 2019年03月15日 金曜日 立教英国学院の3学期が9日に終業し、いよいよイギリス現地の学校へ、一週間の短期留学体験が始まりました。順調に行われているこプロジェクト、夏と初春に行っています。3月実施ぶんは今まで一校のみでしたが、今年から3校に。生徒たちに経験の機会が更に広がっています。 さてその3校は、高2生はCollye… 続きを読む
Collyer’s CollegeとのResearch Project〈第2回〉 2019年03月14日 木曜日 3月5日、本校とCollyer's college の教育連携の1つであるResearch Projectの第2回目が実施されました。今回のミラー先生の授業では、12名の生徒からさらに選抜された6名が出席。それぞれのproposalに検討が加えられ、より具体的な研究テーマがそれぞれ浮かび、それに対し… 続きを読む