ケンブリッジ研修 生徒手記「英語を使う機会が圧倒的に増えました。」

ケンブリッジ研修 生徒手記「英語を使う機会が圧倒的に増えました。」

私は5月25日から6月2日のハーフターム中に、ケンブリッジ大学の研修に参加し、様々な事を学びました。 一つは授業についてです。ケンブリッジでの授業は英語で週に4回ありました。最初の授業ではミュージアムについて紹介していただき午後には実際に授業で触れたミュージアムに行き北極や南極の文化について学…
初めてのホームステイ

初めてのホームステイ

今日は待ちに待ったホームステイだ。どこに外出しようか、何をして遊ぼうか、などと想像していた。自分の英語力には自信がなかった。でも、ECの授業では先生ともなんとか通じ合えているし、大丈夫だろうと思っていた。そして、車が迎えに来るのを今か今かと待ち望んでいた。やっと迎えが到着し、テンション高めで車に乗り…
ミャンマーの裏側に

ミャンマーの裏側に

僕はミャンマーの裏側を見ました。それは酷いものでした。なのでいつかそんな人達を国際的に助けてあげたいと思いました。 ある日、ミャンマーに行くことになり、何をするかも聞かずに行きました。ホテルもなかなか良いところだったので、本当に発展途上国かを疑うくらいでした。お父さんが仕事に行ってくると言った…
ケンブリッジ研修を通して

ケンブリッジ研修を通して

この1週間で1番養われたと思われる力は、リスニング力と集中力だ。ケンブリッジ研修は毎日午前中に3時間近くの講義があった。立教英国学院でも、英国の先生が行う授業やバイオロジーなどはあるが、ここまで長くはないし、翻訳してくれる先生もいなかった。少し聞き逃したり、ボーとすれば、一瞬で話について行けなくなる…
11 MILE WALKを通して〈Weald School 短期留学参加生徒手記〉

11 MILE WALKを通して〈Weald School 短期留学参加生徒手記〉

はじめに11 MILE WALKをすると聞いたとき、目的もなくそんなに歩けないし、ただ大変なだけの行事だと思っていましたが、初日にWEALDでこの行事の目的を聞いて、そして私は今までボランティアはごみ拾いくらいしかしたことがなかったのもありアフリカに教室を作ることに自分が歩くことで貢献できると知って…
「ギャップ」

「ギャップ」

「早く日本に帰りたい...」 入学式から日を追うにつれてどんどん日本が恋しくなっていた。 そしてようやく1週間の休み「ハーフターム」がやって来た。 ハーフターム初日。懐かしの我が家に帰った時は大きなため息が出るほど心が安らいだ。 朝のラジオ体操はしなくていいし、毎日の小テストから…
わくわくだらけの一週間

わくわくだらけの一週間

私は、今回のハーフタームに初めてホームステイをしました。メンバーも仲の良い先輩たちだったので、前からとてもわくわくしていました。 ホームステイ初日、私はドキドキしながらステイ先の人の迎えを待っていました。しばらく待っているとステイ先の人がきました。第一印象は、とても怖い人でした。1週間…
楽しかったハーフターム

楽しかったハーフターム

イギリスの学校には「ハーフターム」という1週間のお休みがあります。 僕はハーフタームの間は日本に帰って友達の家で遊んだりして過ごしていました。 その中で特に楽しかったのは、東京ディズニーランドへ行ったことです。ディズニーランドへ行くというのは、行く前日に突然言われたので、言われたあとは翌日が…
アウティング

アウティング

5月17日、強風が吹く中、私はアウティングに向かうコーチに乗り込みました。今回の行き先は、前から行ってみたいと思っていたストーンヘンジと、古代ローマ人が作ったとされるローマン・バスだったので、聞いた時からとても楽しみにしていました。 まず初めに行ったのは、ストーンヘンジです。駐車場からストーン…
何を言っているのか分からないけれど

何を言っているのか分からないけれど

ホーシャムという町の一角で午後7時からアマチュアによるミュージカルが行われた。「Singing in the rain」というミュージカルでアメリカでも行われている有名なミュージカルである。 自分は最初、本音を言ってしまうと、ミュージカル鑑賞の希望を取った時、皆んなが手を挙げていたのでその雰囲…