立教生の声
立教生が寮生活や勉強、日常での出来事など、英国での様々な活動を綴っていきます。日々、成長する生徒の心の内を垣間見れる貴重な記録です。

オープンデイ準備期間
私にとって準備期間は忍耐の連続でした。準備期間に入る前、私は1週間勉強に手を付けずクラス企画に没頭できることに喜びを感じていました。準備期間の初日も軽い気持ちで作業に取り組んでいました。しかし、2日目、背景を体育館で塗っている時、全身で思い知りました。『この作業を1週間続けるというのはどれだけの体力…
感謝、感激のオープンデイ
「総合優勝は......」 太鼓が鳴り響いている時、私の心拍数も鳴り響いていた。口では、「オープンデイのクラス企画は嫌い」と言っていた自分は、いつの日か大好きになっていたことに今年気が付いた。そして最後だから優勝したいと思うようになった。クラスみんなも同じだった。 「原爆」という難しいテ…
最後で最高のオープンデイ
最後のオープンデイは、今までで一番難しくて、大変で、辛かった。しかし、今までで一番、みんなで考えて、真剣に取り組んだ、最高のオープンデイだったと思う。 クラス企画のテーマは、広島に落ちた原子爆弾についてだった。今年は、第二次世界大戦が終了して、ちょうど70年目ということもあり、このテーマに決…