立教生の声
立教生が寮生活や勉強、日常での出来事など、英国での様々な活動を綴っていきます。日々、成長する生徒の心の内を垣間見れる貴重な記録です。

初めて感じた気持ちよさ
僕は今回のライブを通して初めて感じた気持ちよさがありました。今までわりとゆっくりめな曲を選んでみんなで演奏していました。だけどキンモクセイのライブが終わって、高校二年生のライブを見返してみるとギターがジャカジャカしていたり、テンポが速かったりして、ザ・盛り上がる曲!!みたいなのをやっていてそれで僕た…
高校1年最後のアウティング
高校1年最後のアウティングに行きました。久しぶりのロンドンでテンションが上がりました。僕は親と一度大英博物館に行ったので、正直どこを見たらいいのか迷いました。でも、僕は遊戯王を見て、エジプトに興味があったので、エジプトのエリアに行きました。前回行った時にはロゼッタストーンがなかったと思うんですが、…
ロンドンアウティング
私は今回のロンドンアウティングで、大英博物館とバック・トゥ・ザ・フューチャーのミュージカルを見に行きました。 大英博物館では、すべて回ることは難しかったのでエジプトのコーナーと日本のコーナーを特に見ました。エジプトのコーナーでは、石に書かれた文字や、彫刻された石などを見ました。展示物を見て…
M2<国語>授業レポート
2024年、中学2年生は「国語」の授業から新たな1年を始めました。 今年最初の授業にちなんで、1年間のテーマとなる漢字一文字を選び、生徒それぞれが今年の抱負を定める時間としました。 一筆一筆に心を込めて、とびきり丁寧な字で。生徒の取り組みより、いくつかの作品をご紹介します。 「…