本格的に焦りを感じ始めたのは、三日前。クラス企画に加えて掲示女子、ダンス企画の仕事や練習があったからでした。それまでの日々はあっという間に過ぎ去っていき、ふと気が付くと三日前。どれもあいまいで未完成な状態。「もしかしたら、間に合わないかもしれない」という不安と、「自分は何をやっていたのだろう」という後悔で、気持ちが本当にいっぱいでした。
特に、ダンス企画。オープンデイ準備期間になってから、ダンス企画の参加者全員で踊る曲を練習し始めたので、毎日の練習の疲れから、なかなか集中できず、振り付けも覚えられませんでした。三日後にひかえた本番、そして後夜祭への恐怖がピークに達し、「もうあきらめたい」と思い、泣きたくなる時もありました。しかし、私と同じようにフリープロジェクト企画と係の両方に参加し、時間と戦っている人たちを見ると、「負けたくない」という気持ちが再びわきあがりました。
オープンデイが終わりを告げた今の私は、達成感に満ちています。しかし、クラスの企画へももっと積極的に関われば良かったな、ととても思いました。あわただしく、このオープンデイ準備期間を走り続けていたクラスメイトの表情には、私とはまた違った「全てやり切った」という達成感に満ち、とても輝いていました。それを見ると、「うらやましい」と純粋に思え、「絶対に来年は、私もこのような表情で最後のオープンデイを終えたい」と決意しました。
オープンデイ準備期間に入る前、「このクラスがまとまるのかな?」と思っていたけれど、最後はとてもまとまり、クラスが一つになっていたような気がします。
結果は、総合三位と賞を取ることができました。先生がおっしゃっていた通り、私も結果が全てではないと思います。しかし、まだ入学して約半年しか経っていないみんながまとまり、最後まで成し遂げたことに関して賞を頂けた、と私なりに解釈すると、大変嬉しい結果です。
ほかの学年の企画もとても感動しました。それらを参考にして、来年の企画を今年とは比べものにならないほどの素晴らしい企画にしたいと思います。
(高等部1年生 女子)