よく日常で使う言葉。
「もうこんな時間!」
「時間がない!」
しかしその言葉に大きな意味はない。
立教英国学院へ入学して1年以上が過ぎた。慣れる、とは言っても常にこの学校に流れる「時間」に振り回され、どこか慌ただしく、まるで支配されているようだなぁーーー改めて振り返るとそう感じる。何も思い通りに出来ず、何も成し遂げられていない、そういうことではない。しかしいつも何か時間に追われている気がして忙しなかった。
よし、今度は私が立教の「時間」をコントロールしてみよう。
ご存知のように立教は起床、就寝時間、食事、自習時間と全てにおいて厳格な時間の決まりがあり、全てがいわば団体行動だ。誰一人として身勝手な理由で輪を乱してはならない。今までの私はその時間の中の集団の1人でしかなかった。勿論やるべきこと、自分の将来の目標に近づくための努力もしてきたつもりだ。「立教は何もかも時間が決められていて生徒の自由はない。」そんな声をよく耳にする。確かにテスト前なども自分の調子で時間を変えて勉強できないし、休みの時間とは言え周りで人が忙しなく動く中では時間の流れを感じずにはいられない。
しかし、この「限られた時間」にあるのはきっと不自由でも不満でもなく、「可能性」なのではないか。時間は無限ではない。そして全てに平等だ。一見立教では時間は限られた、決まったものと思える。しかし私達が身につけるべき本当のものはその限られた「自由」の中で自分を、時間をコントロールしていくことなのだろう。
今は卒業なんてまだまだ先のことに思えて凄く他人事のような気がする。しかし実際その時が来たら「十分」なんてことはなく、もっと… と欲が出てくるだろう。未来に今からそんな後悔を抱きたくない。でも時には自分に甘くなってしまう。
良いことを思いついた。私は今、立教英国学院卒業前夜の私から話しかけられている。
「もっとするべきこと、今しか出来ないことが山ほど転がっているだろう。今になって気付いて後悔をしている。だから一度だけ乗ることの出来るタイムマシンに乗り戻ってきたのだ。」
なんだか私にはまだ見えていないやるべきことが山ほどあるようだ。やる気が出てきたぞ!「時間」という言葉の意味を理解できるようになって卒業というゴールにたどり着けるように。
新しい学期が始まる。
(高等部2年生 女子)