Sussex University に行って

Sussex University に行って Sussex University に行って

2月18日(火)、高等部1年生を対象にUniversity of Sussexへの大学見学が行われました。

サセックス大学に大学院留学している日本人留学生のお話を聞いたり、模擬授業を受けたり、広いキャンパスを自由に散策したり、有意義な一日を過ごしてくることができました。天候にも恵まれて、英国大学のキャンパスライフを垣間見て、自分自身の進路について考える良い機会となったようです。

~~~~~~~~~~

Sussex Universityを見学して、キャンパスの広さや自然環境の素晴らしさに感動しました。大学はイギリス南部のブライトン近郊に位置し、周囲には美しい緑 地や森林が広がっていて、自然を感じることができることも大きな魅力であると 思いました。大学内には、歴史的な建物とモダンな建物が融合していて、学問とリラックスの調和の取れた、大学だと思いました。 サセックス大学の説明を聞いて、日本の大学とイギリスの大学の違いに、日本の大学では講師の話を聴くことがメインなのですが、イギリスの大学では、レクチャーやディスカッションを多く取り入れていることが大きな違いであると感じま した。モニカ先生の講義を聞いて、日本と世界の文化の違いや、経済について 深く考えることができました。また、講義中に聞き取れなかった英語があるの で、自分の英語力を上げることができるようにリスニングやスピーキングを頑張っていきたいです。 また、大学の教授陣やスタッフの対応が非常に親切で、見学中に質問をした際 にも丁寧に答えていただきました。サセックス大学は、学問的な挑戦とともに自然も感じることができ、成長できる環境が整っていて、とても良い大学だと思い ました。そのため、自分は英語の能力を上げることができるように、英語だけでなく、他の教科の勉強も頑張っていきたいと思いました。