おうちの中で楽しい春休み 立教生の声 2020年05月20日 私は、春休みに姉と私二人で一緒にピスタチオアイスを作りました。私はあまりお料理が得意ではないのですが、上手に作ることができました。一番大変で、難しかった所は、ピスタチオの皮むきです。理由は、一番外の皮… 続きを読む
こんな時だからこそ気づいたこと 立教生の声 2020年05月18日 外出自粛要請が出され、家の旅行も無くなり、楽しみにしていたライブも中止になり私は最悪の気分でした。家からも出られず、やることも無くなり、暇を持て余していたので、暇を埋めるために興味のあった韓国語を勉強… 続きを読む
チャレンジ!! 立教生の声 2020年05月17日 今回の春休みは、不安な気持ちで始まりました。3学期の途中頃から世界的に新型コロナウイルスが流行していて、春休み明け、いつ立教に戻れるのかも定まらない中での日本への帰国でした。いつもだったら楽しみなはず… 続きを読む
ホームステイ 立教生の声 2020年05月16日 僕は三学期直後のホームステイに参加しました。ホームステイに参加するのは初めてで、ホストファミリーの人たちとちゃんと話せるのか少し緊張しました。僕がホームステイさせてもらったところはAshinghton… 続きを読む
中学生になって 立教生の声 2020年05月10日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 立教英国学院の入学・始業礼拝から1週間が経過しました。中学部1年生に入学した3人の生徒の「今の気持ち」を紹介していきます。 ーーー… 続きを読む
中学生になって 立教生の声 2020年05月09日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 立教英国学院の入学・始業礼拝から1週間が経過しました。中学部1年生に入学した3人の生徒の「今の気持ち」を紹介していきます。 ーーー… 続きを読む
これからに向けて 立教生の声 2020年05月08日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 立教英国学院の入学・始業礼拝から1週間が経過しました。中学部1年生に入学した3人の生徒の「今の気持ち」を紹介していきます。 ーーー… 続きを読む
12月のケンブリッジ大学研修 生徒報告書〈連載 第3回〉 立教生の声 2020年05月06日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月のケンブリッジ大学研修は、低学年の児童・生徒を対象にしています。 小学5年生から中学2年生の希望者が参加した昨年冬の研修から… 続きを読む
12月のケンブリッジ大学研修 生徒報告書〈連載 第2回〉 立教生の声 2020年05月03日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月のケンブリッジ大学研修は、低学年の児童・生徒を対象にしています。 小学5年生から中学2年生の希望者が参加した昨年冬の研修から… 続きを読む
12月のケンブリッジ大学研修 生徒報告書〈連載 第1回〉 立教生の声 2020年05月02日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月のケンブリッジ大学研修は、低学年の児童・生徒を対象にしています。 小学5年生から中学2年生の希望者が参加した昨年冬の研修から… 続きを読む