高校生と実力テスト

高校生と実力テスト

高校生といえば、実力テスト・中間試験・期末考査、また模擬試験と、テストに追いまくられた記憶はありませんか。立教英国学院でも、日本の高校らしく次から次へとテストがやってきます。但し中間試験はなし。昨年はウサギのごとく追い駆けられ、今年は滝を昇る鯉のごとく前へ前へ立ち向かい、節目節目の試験でまとめと実力…
立教を去っていった高校3年生達が残していった言葉…「さよなら立教」より

立教を去っていった高校3年生達が残していった言葉…「さよなら立教」より

 卒業式までまだ数ヶ月。でも多くの立教英国学院の高校3年生にとっては2学期の終業礼拝がみんなとのお別れの時でした。3学期は日本で大学受験の為戻ってこない彼らが「さよなら立教」に綴った「言葉」の数々をご紹介します。  4年間お世話になりました。今までのどの学校よりも多くのすごく深く大切に思え…
オープンデイ作文: 普段からあまり意識せずに生きてきた私達を改める企画。

オープンデイ作文: 普段からあまり意識せずに生きてきた私達を改める企画。

 知らぬが仏とは大げさな表現かもしれない。だが、この高2のクラス企画をやる前の心境をよく映し出している言葉だと思う。  今まで学校で行われる募金活動などに対して私自身を振り返ってみると、悲しみ同情していたと完全には言い切れない。こんなことがあったのかという過去の振り返りのようになっていて、心の底か…
オープンデイ作文: 笑顔の写真を見て笑顔が広がればきっと世界はよりよくなる。

オープンデイ作文: 笑顔の写真を見て笑顔が広がればきっと世界はよりよくなる。

 今年のオープンデイ期間は当日も含め、去年の2倍以上はやることがありました。だから本当に充実した時間を過ごせたし、完全燃焼できた気がします。今年の展示はテーマを決めるのに時間がかかりました。クラスみんなが「最後だから悔いの残らないものにしよう」という気持ちを持っていたからだと思います。去年、先輩の展…
オープンデイ作文: 笑顔を絶やさず皆のことを励まし応援し続ける事を誓った。

オープンデイ作文: 笑顔を絶やさず皆のことを励まし応援し続ける事を誓った。

 中学生の頃からオープンデイの為に仕事をする本部・係というものに憧れていた。中学生の時はその中でも中心になる総本部、いわゆる生徒会になりたいと思っていた。しかし高校生になり、去年僕は総本部ではなく、会計本部という役職に就いた。生徒会に入る自信もあったし総本部として活躍したいとも思っていたが、自分でも…
ケンブリッジ大学サイエンスワークショップ

ケンブリッジ大学サイエンスワークショップ

 今年も昨年に引き続き、7月24日よりケンブリッジ大学にて、日英高校生のためのサイエンスワークショップが開催された。クリフトン科学トラストのアルボーン博士が主催し、ケンブリッジ大学と本校が共催としてその運営に携わった。今回のワークショップには一般参加高校に加え、東日本大震災被災地域を代表して、6…
UK-Japan Young Scientist Workshop at Cambridge 2012 壮行会

UK-Japan Young Scientist Workshop at Cambridge 2012 壮行会

UK-Japan Young Scientist Workshop at Cambridge 2011 日英高校生サイエンスワークショップケンブリッジ 2011   成田空港にて壮行会開かれる  ケンブリッジ大学で開かれるサイエンスワークショップへの参加出発前に成田空港ラウ…
社会科教員から見たオープンデイとテストの関係

社会科教員から見たオープンデイとテストの関係

 オープンデイ準備に入る直前に実施した世界史のテストで満点を取った高校一年生の生徒が、オープンデイ後の期末考査では散々の結果に終わってしまった。興味深かったのは、オープンデイの係やフリープロジェクト活動、そしてクラスの企画で忙しくしていた生徒ほど、準備期間前のテストで良い結果を残していたことだ。「仕…
いつもとどこか雰囲気が違ったバドミントンの試合。その訳は…

いつもとどこか雰囲気が違ったバドミントンの試合。その訳は…

オープンデーの翌週、バドミントンの試合に本校の部員5名(高1男子4名及び高2女子1名)が参加した。 当日は、朝の8時に学校を出発し、Bognor Regis近くの会場Arun Leisure Centreまで約1時間、9時を少し過ぎた頃に到着し、簡単な朝食をとった後、試合に備えて軽く準備をした。そ…
立教英国学院の剣士、「2011 Mumeishi Taikai Juniors 15-17 Years」で優勝!!

立教英国学院の剣士、「2011 Mumeishi Taikai Juniors 15-17 Years」で優勝!!

僕の今回のこの大会での目標は最初から「優勝」でした。理由は2つあります。 まず一つ目は、「OPENDAY」によるものです。僕は「OPENDAY」で剣道企画をやっていたのですが、夜に行われた「後夜祭」での剣道の試合で部員の一人に負けてしまいました。立教に来てほとんど負けなしだった僕は心に「油断」があ…