準備 2019年02月22日 金曜日 ガランと空いた教室。誰もいない空間。高校3年生を見送った私たちはその隙間を埋めるかのようにこの教室に入り込んだ。 何の変哲もないただの教室。いつものクラスメイト。それなのにどうしてか。違和感を覚えてしまう。この慣れない空間のせいなのだろうか。 噛み切れない何かを口に入れてしまったかのようだっ… 続きを読む
本校にイギリスの現地校2校を招き、男女バレーボール部の対抗戦を行いました。 2019年02月21日 木曜日 2月2日(土)にEPSOM COLLEGE、BURGESS HILL GIRLS SCHOOL両校のバレーボール部が来校し、対抗戦を行いました。 以下、本校男女バレーボール部長の感想です。 * * * * 念願の立教カップ。2学期から市川先生に頼んでいた。やっと… 続きを読む
Bless you 2019年02月18日 月曜日 はっくしょん。と誰かがくしゃみをする。それに対して私がブレスユーと誰かに言う。誰かは私にセンキューと言う。逆もまた然り。はっくしょん。と私がくしゃみをすると誰かが私にブレスユーと言ってくれる。そうして私は誰かにセンキューと言う。 ブレスユーとは"Bless you"、つまり簡単に訳せば「(あな… 続きを読む
経験という財産 2019年02月17日 日曜日 冬休み中の12月。今年もフランスのクリスマスマーケットを屋台で買ったチュロスを片手にぶらついていた。フランスに中学1年生から約5年間住んでいるけれど、この間、次の春に日本に帰ることが決まった。 来たときはフランスのことが嫌いだった。 フランス人は礼儀正しくないように思えたし、言葉が通じないか… 続きを読む
新聞プロジェクト『ゲノム編集ベビーか』の記事を読んで 2019年02月11日 月曜日 ゲノム編集による妊娠・出産は禁じられているにも関わらず、中国で賀建奎博士は違法な研究を行ったので、 今後今回のような違法な研究を防ぐためにも厳しく罰せられるべきだと思った。 一方で、今回の研究はHIV患者のような、感染を防ぐために子づくりを諦めていた人々に、子づくりが将来的に実現できるかもし… 続きを読む
アウティング 2019年02月10日 日曜日 2月4日、私たちはあいにくの天気の中でアウティングに出発した。心待ちにしていた行事だったのに天気が悪くて少し残念に思ったがそれでもとても思い出に残るものだった。 まずはじめにマダム・タッソーを訪れた。マダム・タッソーは中3の時に1回訪れ、とても楽しかった思い出があったのでもう1回訪れることがで… 続きを読む
人間関係 2019年02月06日 水曜日 昨年立教英国学院をお辞めになった、体育教師の齊藤亜沙子先生が、半日ほどの間学校まで来てくれていました。僕の中学時代の担任の先生で、すごくお世話になった先生です。 久々に会って、まずとても安心しました。現在シンガポールで図工の先生をしていて、楽しそうに過ごしていると聞いて安心したり、一緒に懐かしい中… 続きを読む
進化と発展 2019年01月19日 土曜日 長かった2学期が終わり日本に帰国すると、私の住む街はすっかり様子が変わっていた。私の住んでいるマンションの目の前やすぐ近くには、東京オリンピックの施設が続々と建設されている。夏には地面を掘り返して土台を作っている状態だった体操競技の体育館には屋根がもう半分くらいできていて、その輪郭が浮かび上がってい… 続きを読む
立教生活を終えて 2018年12月06日 木曜日 残りの立教生活もあと2日で終わる。私は高校1年生の2学期に入学したので立教生活はちょうど2年である。この2年間で私は多くのことを自分のクラスから学ぶことができた。もちろん高校1年生の時も十分楽しくて、思い出もたくさんある。しかし、クラス替えをしてからの方がより濃くて、クラスが1つになれたと思う。まず… 続きを読む
最後までのカウントダウン 2018年12月05日 水曜日 長かったここ立教英国での生活に終止符が打たれるときが、気付けばもうあと2日と迫っていた。5年前、父の転勤の付き添いでイギリスに行くことが決まった時、4年ってどれくらい長いのかと思い計算した、約1500日後のゴールももう目の前まで来ている。 初めてここに来た時、先輩と後輩に壁がなかったことに何よ… 続きを読む