聖ニコラス教会は面白い   -小・中1の社会科フィールドワーク-

聖ニコラス教会は面白い -小・中1の社会科フィールドワーク-

3学期の、小・中1のフィールドワークは、地元クランレー村の聖ニコラス教会で行いました。 2年前にも同じ場所で行いましたが、非常に面白いワークとなったお勧めの教会です。 生徒たちが「へぇっ!」と感心する、この教会の面白5大ポイントは? 1.教会はいつ出来たか? 12世紀の終わり、117…
ミレースクール交換留学体験紀:「現地校で面白いと思った3つの違い」(日本語・英語)

ミレースクール交換留学体験紀:「現地校で面白いと思った3つの違い」(日本語・英語)

今回の交換留学で学んだことはたくさんあります。 英語は勿論、始めて現地の学校の仕組みを目の当たりにして、立教や日本の学校との違いを知ることができました。 特に面白いと思った違いは3つあります。 1つ目は学校の仕組みです。 ミレースクールの建物は大体科目別になっていて、立教のように自分たち…
ミレースクール交換留学体験紀:「国境を越えた関係を築く大切さ」

ミレースクール交換留学体験紀:「国境を越えた関係を築く大切さ」

例年よりもすこし長めの卒業式が終ると、私は真っ先にニューホールへと向かいました。お腹がとっても減っていたからではなく、ランチョン中にピアノを演奏しなくてはならなかったからでした。卒業式が終ってから約30分でその日から1週間ほどお世話になる現地の学校へ出発しなければならなかったため、本来ならば3曲弾く…
中学部3年生 卒業生スピーチ

中学部3年生 卒業生スピーチ

 2011年の4月、東北の大震災から1ヵ月後、私は立教英国学院に入学しました。初めて、12時間かけてイギリスにわたり、緊張しつつもウキウキとした気持ちで、立教英国学院の正門をくぐりました。どんなところかは知ってはいたものの、いざ来てみると、雄大な自然、校内に広がるテニスコートと陸上トラックそして…

国語科 教科レポート「鑑賞文を書こう」〈第3回〉

今学期の小学部6年生の国語では鑑賞文を書きました。  「まだ絵を見たことがない人に、まるで目の前で見ているように言葉で説明していこう」 と、題や出だしなども工夫して苦戦しながらも立派に書き上げた生徒たちの作文を紹介します。 *********************************…
野外研究会活動レポート — 久々に晴れた海

野外研究会活動レポート — 久々に晴れた海

 今年の3学期は、異常と言われるほど、雨が降り、野外研究会の活動をしようと思っても天気が悪くまったく活動できないのではと心配していた。ところが奇跡が起こり、2月16日の日曜日は無事に晴れて、野外研究会に絶好の天気となった。期末試験が近づくにつれてたまっていくストレスを一気に解消できるチャンスである。…
国語科 教科レポート「鑑賞文を書こう」〈第2回〉

国語科 教科レポート「鑑賞文を書こう」〈第2回〉

今学期の小学部6年生の国語では鑑賞文を書きました。  「まだ絵を見たことがない人に、まるで目の前で見ているように言葉で説明していこう」 と、題や出だしなども工夫して苦戦しながらも立派に書き上げた生徒たちの作文を紹介します。 *****************************…
国語科 教科レポート「鑑賞文を書こう」〈第1回〉

国語科 教科レポート「鑑賞文を書こう」〈第1回〉

 文章のジャンルは物語、随筆、詩などありますが、今学期の小学部6年生の国語科では鑑賞文を書きました。  まずは、教科書での単元「『鳥獣戯画』を読む」を読み、作者が鳥獣戯画のどこに注目し、またどんな言葉で作品を評価していたりするのかを調べていきました。  初めて絵を見た時は、「うさぎがいる」「…
〈さよなら香蘭生!”立教で過ごした日々を綴る” シリーズ〉第3回:立教英国学院で学んだこと

〈さよなら香蘭生!”立教で過ごした日々を綴る” シリーズ〉第3回:立教英国学院で学んだこと

私は立教英国学院のおかげで、いろいろな事を学ぶことができました。 例えば、オープンデー。意見の食い違いでもめたり、うまくクラス全員がまとまらなかったりで、大変な時もありました。でも、お互いが助け合ったり慰め合ったりして、完成させた時は嬉しかったし、今まで感じたことのない達成感を味わえました。そして…