悔しかったカルタ大会と合唱コンクール

悔しかったカルタ大会と合唱コンクール

1月16日に、カルタ大会が行われました。そのために自習中にテストをしたり、国語の授業や冬休みの宿題で覚えたりしました。 カルタ大会当日は、ドキドキしました。ぼくのチームは、P5・M1・M2②の方で、「夕顔」という座でした。実際に取ってみると、意外に難しかったです。どんどん他の人にとられていきました…
「私の大好きな地元」

「私の大好きな地元」

 私は、栃木県の日光市に住んでいます。栃木県はとても地味で目立たないですが、実は世界遺産がたくさんあります。その一つで代表的なのが日光東照宮です。私は、日光東照宮の近くの自然豊かな所に住んでいますが、毎年毎年年末から年始にかけて東照宮や輪王寺、二荒山神社にお参りに来る方がたくさんいます。そして、地元…
「初めてのおせち料理」

「初めてのおせち料理」

 私のおじは日本料理屋を営んでいる。普段はただ食べているだけの私だが、冬休み中におじがおせち料理を作るのに忙しいと聞き、面白そうなので手伝うことにした。  おじの家に行くと。すでに出来上がったおせちが何個かあったので、どんなものかと見てみた。蓋を開けると黄色や朱色などの縁起のいい色合いが目に飛…
「愛され続ける東京駅」

「愛され続ける東京駅」

 「カシャカシャ」と音が聞こえる。周りを見ると、小さい子からお年寄りの方まで両手にカメラやスマートフォンを持ち、上を見上げている。中にはi-podを使っている人もいる。何を撮っているのか気になりみんなが向いている方を見ると、動物の彫刻があった。  今日は土曜日。久しぶりに家でゆっくり過ごそうと…
中学部2年英語 2学期校外学習レポート その2( Billingshurst )

中学部2年英語 2学期校外学習レポート その2( Billingshurst )

Billingshurst(ビリングスハースト)は立教から車で約15分のところにある小さな町。Cranleighとは違って鉄道の駅もありますが、規模はCranleighよりずっと小さい静かな佇まいの町です。生徒たちとはほとんど縁がありません。ホームステイでこの近くの家庭にお世話になったことがある生徒…
中学部2年英語 2学期校外学習レポート その1( Cranleigh )

中学部2年英語 2学期校外学習レポート その1( Cranleigh )

中学1年生の時から始めた英語校外学習。まずは町の地図を書いたり、お店の名前を調べたりして、「イギリスの町」に慣れ親しむところからスタートし、2学期からは道行く人にインタビューをしました。そして中学2年生になると、お店を1軒1軒まわってもう少し高度なインタビューを始めました。 学校から一番近い町…
読書感想文優秀作品:「アンネの日記を読んで」 

読書感想文優秀作品:「アンネの日記を読んで」 

日記。それは毎日の出来事や感想などを記録する物。僕は前に何度か日記に挑戦したことがあります。例えば、小学校一年生の時の夏休みの宿題が絵日記でした。絵を描くのも文章を書くのも決して得意では無かった僕はどうやって書き始めるのかも分からなくて、そして自分のことを書いてそれを先生に読まれるというだけで恥ずか…
読書感想文優秀作品:芥川龍之介の「鼻」を読んで 

読書感想文優秀作品:芥川龍之介の「鼻」を読んで 

 ぼくは、芥川龍之介の「鼻」という話を読みました。この話の登場人物は、内供、(侍)などです。登場人物は少ないですが、読むと自分の性格をふり返ることのできる、おもしろい話です。  内供の性格は、生れながら鼻が長くなってしまった自分の鼻を短くしたいと気にする性格です。  内供は、鼻のことを一番気…
ロンドンで行われた「創立40周年記念コンサート」に行って

ロンドンで行われた「創立40周年記念コンサート」に行って

今日私は、立教からセント・ジョンズ・スミス・スクエアまでバスで2時間ぐらいかけて行きました。私は、出演者ではなかったのですが、ドミトリーが一緒の岸田先輩は、朝の6時に起きて7時に会場へ向けて出発し、リハーサルをやったのだそうです。 私が会場へついて5分後くらいに、メルリーニ先輩が舞台に立って、…
読書感想文優秀作品:「羅生門」を読んで  

読書感想文優秀作品:「羅生門」を読んで  

 ある雨の降る古びた羅生門の下で主人に暇を出されてしまった下人が途方にくれていました。このまま生きるために盗賊になろうかとは思ってみてもなかなか踏み切れない、そんなときに、生きる糧を得るために悪事とわかって死人の髪の毛を抜く老婆に出会います。老婆は自分が生き抜くためであり、この死人も生前は生きるため…